Apple社は日本時間9月8日2時にて、新製品発表イベントを開催し、iPhone、Apple Watch、AirPodsの新機種を発表しました。iPhone 14は9月16日発売となり、9日21時から予約開始となります。
Meet iPhone 14 Pro, iPhone 14, Apple Watch Series 8, Apple Watch Ultra, and AirPods Pro. All that and more from the #AppleEvent
— Apple (@Apple) September 7, 2022
この記事で書かれている内容
iPhone 14の値段と新機能は?
「iPhone 14」の販売価格は、128GBで11万9800円、256GBで13万4800円、512GBで16万4800円です。
また新機種発売に伴って、「iPhone 11」と「iPhone 12 mini」が販売終了となります。
さらに、「iPhone 14 Plus」も同時発売でカッコイイデザインを擁し、6.1インチと6.7インチのサイズです。
カメラシステムの向上により、美しい写真とビデオ撮影が可能に。明るさの足りない場所でも綺麗に撮れるようになるとのことです。
さらに、衝突事故検出、衛星経由の緊急SOSなど、重要な安全機能が導入。
また、バッテリー駆動時間、耐久性、超高速5Gで何歩も先を行きます。
Apple Watchの新機能
スマートウォッチの新モデル「Apple Watch Series 8」を発表しました。
「Apple Watch SE(第2世代)」。これには、皮膚温測定機能を搭載しており、わずかな変化にも対応できるような緻密な機能を伴っております。
「Apple Watch Ultra」。これには、ー20℃から55℃までの過酷な環境まで利用できる頑丈な設計となっております。
AirPods Pro(第2世代)の新機能
9月9日に注文受付が開始され、23日に発売です。
価格は3万9800円。
前作と外観に大きな変化はないものの、新しく開発された「H2チップ」の搭載により、大幅グレードアップが実現。
楽天モバイル、ドコモ、ソフトバンク、auでも大きな広告で宣伝しています。
大幅にアップグレードされたカメラと画期的な新しい安全機能を備え、現在の最先端技術が組み込まれている今作。
きっと使い心地も増していますし、技術の進歩に感動したいところです!