最近では副業ブームに火がついていますが、それによる副業セミナーの勧誘詐欺も増えています。
が、実は私も騙された口なんです(泣)。
この記事で書かれている内容
副業までの道のり
きっかけはプログラミングでした。
バイトがうまくいかなかったため、家で稼げるビジネスを探して、、
そこで、プログラミングの存在を知りました。
プログラミングは1人では9割挫折するということを知り、スクールに通うことにしたのです!
が、肝心の勉強に身が入らずに充実しなかった3ヶ月のプログラムが終わりました……。
広告の誘惑
プログラミングに絶望していた頃、Instagramの広告でたった1週間でプログラミングスキルが身に付くという記事を発見しました。
早速LINE登録すると、
毎日LINEでマガジンが配信。
これからプログラミングスキルを身に付けることで、どんなに良いことがあるか、どんなに求められるか、という話が書かれていました。
本当に魅力的な作りで、当時は疑う余地はまるでありませんでしたね。
雰囲気も公式風で、、
でも今思えば完全に呑まれていました(泣)。
そして勧誘へ
そして一週間後、プログラミング講座の紹介をビデオ電話で行うという連絡が来ました!
日程は何日かあり、各定員50名とのことで、埋まり次第すぐに閉まるということで、今までのマガジンにとても感銘を受けていた自分はすぐに予約しました。
そして、予約時間になり、その講座は現在何周年かのキャンペーンで100数十万万円もかかるところ、今なら半額と言われました、、
流石にその時はハンパなく高い!と思いましたが、一生使えるスキルのうえ、大学の学費との比較やら、以前にバイト学生が参加したといった、言葉巧みにうまく説明をされましたね。
さらに、半年間実践してその金額が回収出来なかったら、全額返金保証があるということもあって、取り付かれたように契約してしまいました……。
分割払いなら、稼いでいるうちに賄えると高をくくっていたのです(泣)。
講座内容
契約後、一つのWebサイトのURLが送られてきました。
そこには5つくらいの50分程度の動画にWebサイトの作り方が載っていて、とりあえずはその通りに作ってみるという形です。
そしてすぐに実践しましたが、
練習問題もないので、実力が上がった感じもしませんでした。
7日間でと書いてありましたが、1日目はこれ、2日目はこれとは明記しておらずに。
消費者センターへ
結局、プログラム通りに実践しても全く実力もつかず、稼げもしませんでした。
しかも、講座会社に質問をしても1ヶ月返信が返ってこないこともあって、その言い訳は入院していたと言われ、不信感が募りましたね(怒)。
それから半年たち、返金申請をしました。
毎日返信を待っていたのですが、一向に連絡は来ませんでした。
怖くなって、色々検索しました。
カード会社に連絡を取ろうにもうまくいかず、
本当に焦りました。
色々調べた結果、どうすればいいかというと、消費者センターへの連絡が最善だと考え、すぐさま電話で事情を説明し、駆け込みました。
そこで、これまでの経緯を説明して、消費者センターの力を借りて、分割払いをストップさせてもらいました。
担当者様にも簡単に信じないようにと、きつく言われましたね(泣)。
でもこれで少しは心配が晴れました。
まとめ
確かに講座には仕事の取り方などはじめて知ることもありましたが、これに数十万円は明らかにおかしいです。
結局そのサイトは見れなくなりましたし……。
返金も未だにされていませんが、社会勉強代として割り切りました。
この記事を見てくれている方は、私のように直感ですぐ契約しないでください!
ちゃんと企業をネット検索などして、本当に信用できるかどうかを確かめましょう!
詐欺の可能性があるならば、全く検索結果に引っかからなかったり、検索結果が少なすぎたり、不自然なことが出てきます。
また、現金払いは絶対にダメです!
消費者センターでも言われたのですが、カード払いならばデータとして記録が残るのですが、現金一括払いでは、相手との連絡手段が断たれてしまいます。
いくら副業のスクールやセミナーに通っていても、自分の努力とやる気がなければ稼ぐことはできません。
月収何万も稼げるという言葉に、心躍る気持ちはわかりますが、何万も支払うセミナーにはすぐには入会すべきではないのです!
今はYouTubeでいくらでも情報は入手できるので、そこからはじめましょう!
私も今は独学でブログの勉強をしていますが、YouTubeや古本屋で情報収集しています。
簡単に稼げることはやっぱりないのです!
地道にコツコツと、副業もそうなんです。
これがこの苦い苦い経験から学んだことです。