今年の「24時間テレビ」も無事に終了しました。しかし、今となっても、日テレ関係者の心配は尽きないようです。
しかし、募金額の一部である、チャリTシャツの売れ行きが良くないのだといいます。
『チャリTシャツデザイン』解禁!
手がけたのはアーティストの #長場雄さん!
「会いたい!」想いを抱え日常を過ごす
23人が描かれています。
袖を通すと24に…!
黄色、白、ピンク、ミント、新色ラベリー(ラブリーなベリー色)の5色展開です!
#二宮和也 #中丸雄一#山田涼介 #菊池風磨 pic.twitter.com/VXTBGtgUTQ— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) May 14, 2022
この記事で書かれている内容
「24時間テレビ」グッズ
「24時間テレビ」では毎年、チャリティーグッズを販売しています。その売上の一部も、公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会に寄付されます。
今年は、チャリTシャツ:1800円、ハンドタオル:600円、トートバッグ:1500円、サーモボトル:2500円、クリアファイル:400円 が販売されていますが、例年、最も売れるのがチャリTです。
チャリティーグッズが決定!✨
アーティスト #長場雄 さんが手がけた
チャリTシャツのデザインがグッズになりました!ハンドタオル 600円
トートバック 1500円
サーモボトル 2500円
クリアファイル 各400円※6月28日より日テレ屋・24時間テレビチャリティーグッズ通販サイト等で取扱い pic.twitter.com/ZxhocU9qCz
— 24時間テレビ45/8月27日・28日【公式】【日本テレビ】 (@24hourTV) June 10, 2022
確かに今年の24時間テレビは話題性に乏しく、あまり盛り上がりに欠けるようでした。
それを裏付けるかのように、名物のチャリTの売り上げが良くないのです。
今年のチャリTは売り上げが良くない?
例年ならば、商品発表後、サイズによってはすぐに売り切れてしまうことも珍しくありません。しかし今年は、日テレ通販サイトなどでも、キッズとSSサイズ以外はほぼ在庫が残っている状態なのです。イオン系スーパーでも販売されていますが、平積みのままという声も聞きます。
例年、24時間テレビの放送週に入ると日テレ番組で、アナウンサーやジャニーズのアイドルたちがチャリTを着て、番組の宣伝をしていました。
しかし、今年はチャリTが売れていないせいか、放送の1カ月前から着用している姿が見られました。
特に嵐の大野智やKing & Princeの高橋海人がデザインしたチャリTは、ジャニーズファンが全色を購入したりする場合もあり、売り上げは上々です。
チャリTのデザイン
ところが今年のデザイナーは、ジャニーズではなく、イラストレーターの長場雄さんによるものです。
日テレの上層部は、『24時間テレビ』が終わっても着ることができるような「奇抜ではないデザイン」にしたかったそうです。
今年のチャリTはスタイリッシュでシンプルなイラストでおしゃれですが、黒一色で描かれているため例年に比べ地味なのかもしれません。
しかし、それが災いしたのか、「24時間テレビ」らしいインパクトがありません。
そのため、1カ月前から日テレの番組でアナウンサーが着ていても、『24時間テレビ』の宣伝にもならないし、チャリTの売れ行きも上がらないのです。
確かに、従来のチャリTはいかにも「24時間テレビのTシャツ」というインパクトが強く、その期間しか着ない、記念に購入したという方も多いかと思われます。
今年は改善しようとしたのだが、それが逆に裏目に出てしまったのでしょう。
「24時間テレビ」のオリジナリティの強調しつつ、普段から着れるデザインという天秤が難しいところです。