ニンテンドー3DSイナズマイレブンGOギャラクシービッグバン/スーパーノヴァでは、エピソード5にてアジア予選を突破し、宇宙へと旅立つアースイレブンですが、そこに追加補充メンバーを選べます。
メンバーには、昔懐かしの円堂、豪炎寺、鬼道をはじめ、現雷門メンバー、そしてバージョンごとに違う白竜、シュウ、太陽など超強力メンバーを仲間にできるのです!
まさに一番テンションの上がるイベントと言っても過言ではありません!
本当はクリア後にかなり突き詰めて行かないと仲間にできないメンバー(白竜、シュウ、etc……も)クリア前に仲間にできます。
アースイレブンの過去や葛藤も解決しつつあり、物語もここからどんどん面白くなります!何より化身やソウルを使えるようになるのが大きい。
今回はイナズマイレブン歴14年の私が選んだメンバーを紹介しようと思います。迷っている方は是非参考に。尚、ビッグバンとスーパーノヴァを両方プレイすることを前提として、キャラクターを平等に上手く分けています。メンバーの被りはありません。
この記事で書かれている内容
ビッグバンメンバー
- 白竜
- アルファ
- ベータ
- ガンマ
- フェイ
- アフロディ
- フィディオ
- 吹雪
- 霧野
- トーブ
- 円堂
ビッグバンでまず確定のメンバーは何と言っても白竜。
私の中ではシリーズ最強のFWの一人です。キック力もさることながら、最強クラスの化身聖獣シャイニングドラゴンを宿し、必殺技もホワイトハリケーン、ドラゴンブラスターなど超強力。絶対に外せません。
次にアルファ、ベータ、ガンマ。
この3人大好きなんです!この3人のシュートコマンド24(オメガアタック)は感動ものです!ベータは白竜には劣りますが、強力な化身を宿し、ストライカーとしての性能は十分高いです。アルファも火属性のシュート技の化身を宿しています。ただし、ガンマはドリブル型の化身なのでシュートの際にはアームドしてガンマストライクを発動するとよいでしょう。これはロングシュートもできる上、属性一致でかなり強力です。
時空最強イレブンの一員のフェイ。
フェイはスーパーノヴァでしか選べないSARUと対比関係にあるような気がするのでビッグバン版で選択。化身光速闘士ロビンの必殺シュートも強烈です。
そして、フィディオとアフロディ。
大好き枠で選択。フィディオはイナイレで一番イケメンなキャラだと思います。初めて見た時に一目惚れしました(笑)。アフロディに関しては昔はそれほど好きというわけではありませんでしたが、大人になってから段々とその良さに気付いていきました(笑)。
吹雪はオールラウンドプレーヤーでFW、MF、DFどの役割でもこなせます。
ディフェンダーには霧野、トーブ。
2人ともDF型の化身を宿し、こちらがシュートを決めて相手ボールからスタートの時に奪取する際によく使います。化身ブロックは強力なので(笑)。ここできなこを選ぶという考えもあったのですが、そうするとスーパーノヴァで女子枠がいなくなってしまうと思い、この2人にしました。
ゴールキーパーは円堂。
スーパーノヴァでは立向居、ロココが揃っているためここで円堂をチョイス。化身魔人グレイトを宿し、覚える技もトップクラス。正に最強のゴールキーパーですね。
スーパーノヴァメンバー
- シュウ
- 太陽
- 雪村
- SARU
- 黄名子
- 錦
- 豪炎寺
- 鬼道
- 風丸
- ヒロト
- 立向居
確定はシュウと太陽。
シュウはキック力もトップクラスで化身暗黒神ダークエクソダスを宿し、必殺技もブラックアッシュと超強力。林属性最強クラスのFWです。個人的にダークエクソダスは化身で一番好きです(笑)。しかし、アームドはできないのでご注意を。太陽は白竜、シュウにはキック力は劣るものの、火属性としてFWとしての性能は十分ですし、ドリブラーとしても使えます。化身太陽神アポロを宿し、アームドも可能です。
そして雪村。
化身豪雪のサイアはFW型の化身なので、シュートが強力です。この化身もいいですよね~。
SARU。
前回シリーズのボスです。山属性のストライカーは貴重なため、確保しておいた方がいいです。化身超魔人エヴァースを宿しています。また、ロングシュートのシェルビットバーストは強力のためオススメです。
また、時空最強イレブンの黄名子と錦。
きなこはDF技もちもちきなこもちが強力の上、コスパも良い。すぐ必殺技も進化できます。そしてDF型化身も宿しています。錦はMF。少々キック力は低いですが、FW型の化身を宿しているため、FWとしても機能できます。
無印シリーズからおなじみの豪炎寺、鬼道、風丸。
豪炎寺は化身炎魔ガザードを宿しています。豪炎寺もキック力はトップクラス。アームドもこの時点でできれば尚良いですが。この3人は昔懐かしの必殺技を使えます。(ファイアトルネード、イリュージョンボール、疾風ダッシュ、etc……)
ヒロトは大好き枠で入れてます(笑)。
ぜひクリア後にオーラを装着してあげたい。
ゴールキーパーは立向居。
個人的に立向居好きなので(笑)。イナズマイレブン3では彼は魔王・ザ・ハンドを覚えるのになぜ、魔王の化身、「魔王ギラーゼ」を宿さないんだろう?クリア後装着しました。
いかがでしたでしょうか。化身システムが導入されてからオーラがないと過去作の人気選手は使いにくくなっていますが、そこは自分の愛で好きなキャラを活躍させていってイナズマのゲームを楽しみましょう!